地域の皆さまが安心できる在宅での療養生活を支援

訪問看護ステーション

当センターの看護師が、病状や療養生活を専門的に見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで在宅での療養生活を支援いたします。
ご利用の相談は、主治医もしくは訪問看護師、ケアマネジャーへお気軽にお申し出ください。

サービス内容

観察と指導

体温・血圧などを測定します。異常の早期発見と対応や、療養生活の相談を行います。

日常生活支援

身体の状態に応じて清潔に関する援助や、排泄の援助等行います。福祉用具の紹介など生活環境を調整するお手伝いを行います。

医療的ケア・医療機器管理

点滴・インスリン注射・褥瘡処置・人工肛門管理・在宅酸素管理・留置カテーテルの管理を行います。

ターミナルケア

身体的・精神的苦痛症状の緩和に努めます。ご自宅で少しでも楽に安心して過ごせるようお手伝いします。最期までご自宅で過ごしたいと希望される方を支えるお手伝いをします。

リハビリテーション

住み慣れたご自宅で安全に生活をしていただけるよう、日常生活動作訓練や生活環境調整を行い、様々な病気による症状や痛みに対し、間接拘縮予防や機能訓練など実施いたします。

ご家族への支援

介護への不安やお悩みに対して、療養生活の相談・支援を行います。

地域との連携

医師やケアマネジャーなど地域の多職種の方々と連携し、より快適にすごせるように調整をします。

ステーションの特色

訪問看護ステーションでは以下のような支援を行っています。

(1)24時間365日対応可能

年中無休で営業しています。

(2)質の高い訪問看護の提供

知識・経験豊富なスタッフが対応いたします。

(3)終末期ケアの確かな実績

在宅ターミナルケアで10年以上の確かな実績を持ち、地域の病院・クリニックと密な連携をしながらサポートをいたします。

スタッフ情報(持っている資格)

  • 終末期ケア専門士
  • 在宅看護指導士
  • 訪問看護養成講習管理期受講修了
  • 認定看護管理(ファースト・セカンド)講習修了
  • 精神訪問看護研修
  • 実習指導者研修
  • 福祉用具プランナー
  • 保健師
  • アロマテラピーアドバイザー
  • アロマハンドセラピスト
  • ケアマネジャー
  • 医療事務

施設概要・アクセス

事業所の名称那珂川病院 訪問看護ステーション
(なかがわびょういん ほうもんかんごすてーしょん)
介護保険事業所番号4061290260
事業所の所在地〒811-1345
福岡市南区向新町2丁目18-20
在宅支援センター3階 [→アクセスマップ]
電話番号(092)565-3603
※24時間連絡体制を確保し、
必要に応じて利用者の相談に
対応する体制を確保しています。
FAX番号(092)565-3607
営業時間終日:8:30~17:00
事業所の管理者の
氏名及び職名
氏名:中島環
職名:看護師

介護保険利用

サービス提供時間算定利用者負担額(円) ※1割負担
30分未満1回につき予防訪問看護500
30分未満訪問看護522
30分以上60分未満1回につき予防訪問看護880
30分以上60分未満訪問看護912

医療保険利用

サービス提供時間算定利用者負担額(円) ※1割負担
60分1回につき   560

Instagram

PAGE TOP